スクラブ洗顔について

今もあるのかどうかはわかんないですけど、あれはあんまり良くないんですよ。だから洗顔もあんまり良くないんじゃないんですかね。

 

そうなんですね、汚れは取れても肌には良くないんでしょうかね。

 

じゃあ次ですが、塩や砂糖のスクラブ入りのものを知っていますか?また、違いはわかりますか?

 

塩っていうのは有り得そうですけど、砂糖ってあるんですか?

 

いや、わかんないです、聞いた事ないですね。

 

なんか、スクラブ=塩なのかわかんないですけど、あのブツブツは塩なんですかね?

 

砂糖はなんか溶けそうな気がしますけどね。

 

なんでしょう、なんかベタベタしそうな気がします。でも、実際にあるんですよね?違いはわかんないですけど。

 

死海の泥とかが肌に良いとか言われてるじゃないですか?あれでよくパックとか肌を磨いたりしてるじゃないですか?ああいうのはいいんですかね。

 

よくありますもんね、泥パックとか。あれは泥に入っている成分が、肌にとって良い効果を表すんでしょうかね。

千葉の美容室 美容院

美容と健康のための入浴法

入浴について。入浴は美容と健康のために大切な日課です。毎日の入浴方法を教えて下さい。

最近夏で、できてないんですけど基本は、まずお湯に浸かる、洗顔する、頭洗う、体洗う、またお湯に浸かってシャワー浴びて出るっていう感じです。

保土ヶ谷の美容室 美容院

出張や旅行などで出かけた先での入浴でのお手入れに気をつけている事はありますか。

とりあえず、化粧水とオイル持って行ってたら大丈夫かなって、オイルばかり言ってますけど、オイルはもう髪の毛も全部使えて、保湿もしてくれるんで。ミニサイズの物があると便利なので、サンプルとか持って行ったりしていますね。

入浴時に実践している美容法を教えて下さい。特になければ興味や関心のある美容法を教えて下さい。

たまにボディスクラブとかしています。何かテレビ見てて炭酸の入浴剤が血行を良くするのでいいって見たので、その炭酸の入浴剤を今度買ってみたいなと思ってます。

お風呂上がりのケアはどのような事を行っていますか。普通に夜のお手入れみたいな感じですね。お化粧水してクリームとか、あと髪にオイル塗るとかですね。